生活アルバム
敬老のお祝い後に、
日頃から施設のために
洗濯物たたみ・草取り・掃除などの
活動を行ってくださる2名の方に、
感謝状と花束を贈りました。
毎日ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
施設内の中庭に
大きなカブトムシが遊びに来ました!
さっそく、職員が捕まえて、
皆さんと鑑賞会です。
怖がられる方もいましたが、
皆さんは大きなカブトムシに
興味深々でした。
そよかぜデイサービスでは、
足のむくみ・血行をよくするために
フットマッサージを行っています。
初めは「くすぐったい」などと言いながらも、
徐々にリラックスして笑顔に。
皆さまに喜んで頂けるように、
日々練習しています。
そして、フットケアも出来るように、
只今勉強中です。
南知多町デイサービスデイセンターで
空き缶をどれだけ積めるかを競うゲームをしました。
上手く積んだつもりでも1個・2個・3個と
進むにつれ、缶が右左に曲がってしまいます。
高い場所へ積む方は、手がブルブルと震えて
「たおれそ~~」と叫びながらもチャレンジ!
最高で16個も積めたグループがあり、
皆さんが歓声をあげておられました。
みなみ苑では秋の文化展に向けて、
貼り絵をしています。
「細かいことは苦手だな~」と言いながらも
「手の運動になるでな」とポジティブに
黙々と頑張って下さっています。
今回の作品テーマは「七転び八起き」。
写真を見て何を作っているのか、
皆さんは判りますか?
文化展に向けて、まだまだ頑張るぞー!!