生活アルバム

文化展に力作が並びました

11月11日~17日に毎年恒例の文化展を開催いたしました。

今年の大作は「富士山」です。
南知多町デイサービスセンターでは、お花紙・貼り絵・折り紙のお花で仕上げました。

そよかぜデイサービスセンターでは、卵の殻に色をつけ、貼り合わせて、世界遺産を作り上げました。

その他には、習字・絵手紙・サンドアート生け花・牛乳パックに生地を貼った小物入れなどさまざまな作品を展示。
一般・職員作品は、写真・習字・手芸・ブリザードフラワーなど個々の力作の作品が並びました。

2014年 1月 07日 掲載

クリスマス会を楽しみました施設長によるギター演奏や職員のハンドベル演奏。

昼食は手作りサンドイッチに唐揚げにシチュー(^o^)、ひだまりでは手作りケーキを楽しみました。

2014年 1月 06日 掲載

あい寿の丘~畑通信~あい寿の丘の中庭で、今年も野菜作りを始めました。
ナス・ピーマン・枝豆・トマト・パッションフルーツにゴーヤなど。
昨年大好評だったゴーヤは2倍の規模でネットを張りました。
立派な緑のカーテンが出来ることを楽しみに育てています。

2013年 8月 07日 掲載

みなみ苑でナスとピーマンを収穫!「主婦だった頃を思い出すね」と言いながら沢山のピーマンの種取りです。
手際の良さは主婦として長年頑張ってこられた証ですね。
ピーマンはベーコンと炒め物に!緑とピンクの彩りも良く、とても美味しかったです。
ナスは味噌田楽で大好評♪「柔らかくて食べやすい」と皆さん完食して下さいました。

2013年 8月 07日 掲載

デザートデーで大満足!あい寿の丘で、皆さんお待ちかねのデザートデーを開催しました。
楽しんで頂いたのはケーキを3種類と手作りカスタードプリン。
バニラの甘い香りとなめらかにとろけるプリンは、皆さんに大好評でした。

2013年 8月 07日 掲載