生活アルバム

健康体操健康体操

 みなみ苑では月に2回ほど健康体操の先生にお越しいただき、ご利用者が無理なく出来る体操を教えて頂きます。

 先生と輪になってする体操を行い、ご利用者は「体を動かすのはいいね」「無理せずやれるのがありがたい」と好評でした。

2024年 5月 23日 掲載

フルーツポンチフルーツポンチフルーツポンチ おやつに手作りのフルーツポンチを作りました。

 トッピングのフルーツは「キウイ」「いちご」「みかん」を使って豪華にしました。

 ご利用者はとても美味しそうに召し上がられ、「甘くて美味しいです」と大喜びでした。

2024年 5月 23日 掲載

菜の花菜の花菜の花 ご利用者が貼り絵で菜の花を作りました。

 「上手く貼れるかな」「どんな作品に仕上げられるかな」「こことここ、もう一つここにも花びら貼り付けて」と花に茎や葉を貼り付けて完成すると「いいね」「綺麗に出来た」「大満足」と嬉しそうにされていました。

2024年 5月 23日 掲載

お花見

お花見お花見

お花見 あい寿の丘の敷地内で桜の花が満開になり各施設でお花見をしました。

 大きな桜の木を見て、ご利用者は「この前友達と公園に花見に行って、桜を見ながらお寿司を食べたりして楽しかった」「何回見ても綺麗だね」「今年も無事に桜が見られて嬉しい」など話をされながら花を眺めていました。

2024年 5月 23日 掲載

みなみ苑「雛人形」 みなみ苑のお雛様は開所当時の頂き物で、お雛様の台は当時のご利用者のご家族に作っていただいた台です。

 しっかりした木枠でできているので組み立てる時はご利用者に手伝っていただきました。 

 飾られた後で記念に皆さんで一緒に写真を1枚とりました。

2024年 4月 30日 掲載