生活アルバム

お手本から好きな文字を選んで書いて下さいと伝えると、サッサと書かれる方や、お手本に近づける様にゆっくり丁寧に書かれる方と様々でした。

普段、筆を持つ事もなかなか無いのですが、とても素敵な書初めの作品が出来ました。

皆さんも、ぜひ作品を見にきて下さいね!

2019年 2月 25日 掲載

2月3日は節分です。ひだまりでは1月下旬から2月初旬にかけて、創作活動として節分飾りでの表札作りを行いました。

たくさんの神様が、ご利用者のお部屋に呼び込めるように「今年一年も健康で過ごせますように」「笑う門に福来るかな?」と、たくさんお願いごとをしながら、頑張って作りました。

2019年 2月 25日 掲載

「ぜんざいは甘くて美味しいね」

1月11日は、鏡開きです。年末のもちつきでついたお餅をあずきと混ぜ、ぜんざいを作りました。

さらにお茶とお正月用の和紙を敷いた高級な一品です。

ここでしか味わえないぜんざいで、皆様は大満足!

2019年 2月 25日 掲載

元旦に岩屋寺へお参りに行きました。

日頃の行いのおかげか、とても良い天気でした。

しっかりお参りした後は、おいしい甘酒をいただきました。

職員は、ご利用者が今年も健康に気をつけて、楽しく元気に過ごせますようにとお願いしてまいりました。

2019年 1月 26日 掲載

「何食べよう」と注文が決められないので「シェアすると色んなのが食べられるよ」と職員がアドバイス。

すると、ご利用者からは「シェアてなに?」とのご質問です。
「シェアとはみんなで分けて食べるんだよ」と説明すると「そうしたら、いろいろ食べられるね!」と言って注文されていました。

「おいしいね、お腹一杯」とご満悦でした。

2019年 1月 25日 掲載