生活アルバム

運動会

運動会あい寿の丘とみなみ苑、ひだまりの2施設で別々に運動会が行われ、会場からは『赤組がんばれ!』『白組負けちゃいかんよ!』とご利用者の元気な声が響き渡りました。

あい寿の丘・みなみ苑の運動会では、紅白に分かれて、ぬいぐるみ送りやどらやき食い競争を行いました。

ひだまりでは、玉入れ・パン食い競争が行われ、どちらの運動会も白熱しておりました。

ご利用者が一生懸命頑張っている姿に影響され、職員もつい本気になってしまう場面もありました。

2019年 10月 30日 掲載

夏休みにケアハウスで体験ボランティア夏休みにケアハウスで体験ボランティア

南知多町の中学生が体験ボランティアで、窓や居室の手の届かない所を掃除してくれました。
ご利用者は「若いのに偉いね」と感謝されていました。

工作やお喋り・お好み焼き作り等でも一緒に楽しく過ごすことができました。

2019年 9月 29日 掲載

子供達と朝顔の作品を作りました今月は、朝顔を折り紙で折り、簾へ貼り付けました。

また、夏休みを利用して職員の子供がお手伝いに来てくれたので、ご利用者と一緒に作品を作りました。

ご利用者も子供達をひ孫の様に可愛がっていました。

2019年 9月 29日 掲載

手作りおやつはフルーツあんみつ手作りおやつはフルーツあんみつ

夏らしくフルーツあんみつを作りました。

寒天は事前に職員が作り、利用者の皆さんには、盛り付けを担当して頂きました。

「手作りのおやつはやっぱりおいしいね」と皆さんに喜んで頂けました。

2019年 9月 29日 掲載

大井の「ナンナン」へ行ってきました天気も良く、大きな窓からきれいな海が見えて「いい天気だね」「景色がいいね」と海の雰囲気も一緒に楽しみました。

アイスクリーム・ケーキ・フルーツを一つのお皿に盛ったメニューを全員が注文。

注文品が並ぶと「何から食べようか」「アイスクリームが最初だね」とあっという間に完食。

笑顔溢れる幸せな時間となりました。

2019年 9月 29日 掲載