生活アルバム

ひな祭りを楽しみました

ひな祭りを楽しみましたご利用者と一緒にひな人形を飾り、記念撮影を行いました。

ひな祭りの音楽が流れると一緒に口ずさむ方もみえましたよ。
また、おやつの時には、ひなあられや甘酒を味わいました。

ひな人形を見たご利用者は「かわいい表情だね、幼少期は一番楽しみだったよ」と昔の思い出が蘇ったようで、和やかな時間を過ごすことができました。

みなみ苑・南知多町デイサービスでは、ご自分たちで可愛いお内裏様を作られていました。

2020年 3月 30日 掲載

映画観賞会に行ってきました映画観賞会に行ってきました

知多厚生病院映画祭「妻の病-レビー小体型認知症-」を観てきました。

「色んな種類の認知症があるんだね」「旦那さんの愛情があふれとったね」と感想は色々です。

その後は鵜の池でランチを堪能「外で食べるご飯は美味しいね」とお腹一杯!

2020年 2月 26日 掲載

サーカスを楽しんできました愛知県社会福祉協議会より、ポップサーカス豊田公演にご招待頂き、豊田スタジアム横の特設大テント会場へ行ってきました。

リボン・アクロバット、ミュージックバンド、イリュージョン、ジャグリング、空中ブランコなどで約2時間、はらはらドキドキの場面・感動や笑いで、楽しいひと時を過ごすことができました。

2020年 2月 26日 掲載

美味しいおはぎを堪能しましたお彼岸さんには早いですが、餅米100%でもっちもちのおはぎを作りました。

炊きあがった餅米を少しつぶし、ラップに包んで平らに伸ばし、あんこをのせて丸めます。

その上にきな粉をまぶして出来上がり。

スプーンで小さく切って口に入れると「うまい!」と大変喜ばれました。

2020年 2月 26日 掲載

南知多町デイサービスのお守り作り今年も良い年でありますようにとお守りを作りました。

牛乳パックの台紙に着物地を包んで貼り付け、色とりどりの紐を各自で選んで、職員が結びました。

「健康祈願」「お守り」「百歳招福」「夫婦円満」など、皆さんの思いを入魂しました。

2020年 2月 26日 掲載