生活アルバム

南知多町デイサービスセンター「鬼倒しゲーム」南知多町デイサービスセンター「鬼倒しゲーム」

 節分で鬼倒しゲームを行いました。

 ペットボトルで作った鬼をテーブルに立て、玉入れの玉を投げて倒すゲームです。

 ご利用者はやる気満々で、玉をもらったとたんに投げ始めたり、椅子から立ち上がって鬼をねらったりと、大変盛り上がりました。

2025年 4月 01日 掲載

南知多町デイサービスセンター サテライト「中庭の梅が咲きました」南知多町デイサービスセンター サテライト「中庭の梅が咲きました」 昨年の秋に南高梅の木を購入しました。

 中庭にて花を楽しんだ後で、梅を収穫しジュースに出来たら最高ではと思い植えました。

 ご利用者に、「この木は安いから枯れるよ」と言われましたが、遂に花が咲きました。

 ご利用者・職員から大声で「やったー」と歓声があがりました。

2025年 4月 01日 掲載

 春が待ち遠しい中、お内裏様とお雛様を飾りました。

 一組のお雛様が間近に見られるため、ご利用者はお顔や着物をじっくり見て、「着物の柄はこうなっているんだね」「私もこんなに綺麗になりたいわ」と興味深々に観察していました。

南知多町デイサービスセンター「お雛様飾り」南知多町デイサービスセンター「お雛様飾り」

2025年 4月 01日 掲載

南知多町デイサービスセンター サテライト「編み物」 サテライトの女性のご利用者は、編み物が得意の方が多いです。
 毛糸で食器洗い用のタワシを作って頂きました。

 手慣れた様子で、あっという間に出来上がり「久しぶりに編み物をした」と、嬉しそうでした。

2025年 4月 01日 掲載

 喫茶では、2月にバレンタインデーがあるのでチョコケーキとお好みの飲み物で楽しんでいただきました。

 コーヒー、紅茶、ココアの中から選んで頂きチョコケーキは「濃厚でおいしいよ」「うれしいね」とお喋りにも花が咲き楽しいひと時を過ごすことができました。

みなみ苑「喫茶」みなみ苑「喫茶」

2025年 4月 01日 掲載